ホーム > 黄金色の伝説(カステラ)

栗カステラ 天
プレーンカステラ
一切れカステラ

黄金色の伝説(カステラ)

独自配合の小麦粉と新鮮な卵の黄金比率で職人が一枚、一枚、精魂込めて焼き上げたこだわりのカステラ。
食べやすい一切れサイズの個包装もございます。

秋季限定、秋の味覚の栗を贅沢に使った「栗カステラ 天」を販売中です。

栗カステラ 天

栗カステラ 天

国内産渋皮付栗の奥深い秋の味わい。
カステラの天面と底面に栗をふんだんに敷き詰めております。
栗そのままの風味をおたのしみいただけます。
※栗カステラ 天は、1週間ごとの数量限定販売となっております。
(数量限定商品の為、無くなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。)

素材の「黄金比率」でつくる特別なカステラ。

素材の「黄金比率」でつくる特別なカステラ。

卵、砂糖、小麦粉はすべて上質な国産素材を使用しています。
カステラはシンプルゆえ、ごまかしが利かないお菓子。
だからこそ素材選びと配合には一層のこだわりがあります。
蜂蜜などを使わず、素材の黄金比率により、
カステラの然るべき味わいを生み出します。

おいしさと美しさを追求する独自の伝統製法。

おいしさと美しさを追求した伝統の独自製法。

その日の卵の状態を見極め、職人が緻密に計算しながら焼き上げることで、
しっとりときめ細かな食感をつくりだします。
また商品名が示すとおり、その焼き色は、
熟練の技によってのみ生みだされる、美しい黄金色です。

美味しさと伝統を体現するパッケージ。

心と技を体現するパッケージ。

然花抄院の暖簾にも描かれている“鍔(ツバ)”。
鍔は刀を握った自分の手が刃の方に滑らないよう、手を護るものです。
御菓子を護る、伝統を護る、という想いを込め、
カステラの形を崩さないように設計したシンプルな箱に、
鍔の絵柄を配しました。

一切れカステラ

一切れサイズの個包装もございます。

カステラの美味しさはそのままに、食べやすい一切れサイズにした個包装もご用意しております。
分けやすい個包装は、ご家族や法人様への贈り物にお喜びいただけます。

然花抄院 京都室町本店

〜然花抄院(ZENKASHOIN)について〜

京都は室町通り。築300年になる江戸時代のむしこ造りの京町家に
京都室町御菓子司「然花抄院」は暖簾を掲げております。
花ある心で人々をもてなす聖なる場所でありたい。その想いを店名に込めました。
茶寮と工房、物販スペースを設え、菓子司の手作業によるたしかな味と技をご提供しております。

黄金の伝説(カステラ)の関連商品

31 件中 1-31 件表示 

黄金色の伝説(プレーン)

黄金色の伝説(カステラ/プレーン)

1,188円(本体価格:1,100円)

栗カステラ 天1本

【キャンペーン中】栗カステラ 天

  • 季節限定商品
  • ポイント5倍
  • お届け日限定商品

1,728円(本体価格:1,600円)






栗カステラ 天1本/すぃーとぽてと4個/ほんわか丸(どら焼き)栗3個の詰め合わせ

栗カステラ 天1本/すぃーとぽてと4個/ほんわか丸(どら焼き)栗3個の詰め合わせ

  • 季節限定商品
  • お届け日限定商品

3,499円(本体価格:3,240円)

在庫切れ

販売を終了しました。


栗カステラ 天1本/ほんわか丸(どら焼き) 栗5個の詰め合わせ

栗カステラ 天1本/ほんわか丸(どら焼き)栗5個の詰め合わせ

  • 季節限定商品
  • お届け日限定商品

3,110円(本体価格:2,880円)

在庫切れ

販売を終了しました。


31 件中 1-31 件表示