只今、新規オンラインショップ会員登録につき、お買い物ポイント500ポイント進呈中! ≫詳細はこちら
ホーム > ふき世せ
風が吹き寄せた四季折々の木の実や葉っぱを模した、様々な干菓子を詰め合わせたのが「ふきよせ」です。 「ふきよせ」は和歌にも詠まれ、絵画や着物の文様にも用いられています。 ご好評につき販売期間延長!
つまみ煎餅や金平糖、落雁といった小さな和菓子に、 幸せを願う気持ちが込められた、6種の宝の形の玉子煎餅が入った然花抄院オリジナルの詰合せ。 ティータイムのお供として、また大切な方への贈り物にも最適です。
お茶請けとしてぴったりな干菓子は、みそや生姜の効いたしょっぱいものから、 小豆やバニラなどの優しい甘さのものなど、昔ながらの味わいが詰まっています。 【商品のご紹介】 つまみ煎餅(塩、小豆、生姜、抹茶)/みそ巻き/巻きウエハース/落雁/ 煎餅(あられ、胡麻)/宝尽くし/金平糖
缶に描かれているのは、花伝書の枠をモチーフとしたイラスト。 白と黒の絵柄は、素朴でありながら上品なデザイン。 様々なお相手へのギフトや手土産にお使いいただけます。
京都は室町通り。築300年になる江戸時代のむしこ造りの京町家に 京都室町御菓子司「然花抄院」は暖簾を掲げております。 花ある心で人々をもてなす聖なる場所でありたい。その想いを店名に込めました。 茶寮と工房、物販スペースを設え、菓子司の手作業によるたしかな味と技をご提供しております。
3 件中 1-3 件表示
3,564円(本体価格:3,300円)
2,937円(本体価格:2,720円)
1,058円(本体価格:980円)
ふき世せ
風が吹き寄せた四季折々の木の実や葉っぱを模した、様々な干菓子を詰め合わせたのが「ふきよせ」です。
「ふきよせ」は和歌にも詠まれ、絵画や着物の文様にも用いられています。
ご好評につき販売期間延長!
ふき世せ
つまみ煎餅や金平糖、落雁といった小さな和菓子に、
幸せを願う気持ちが込められた、6種の宝の形の玉子煎餅が入った然花抄院オリジナルの詰合せ。
ティータイムのお供として、また大切な方への贈り物にも最適です。
伝統的な優しい味わい
お茶請けとしてぴったりな干菓子は、みそや生姜の効いたしょっぱいものから、
小豆やバニラなどの優しい甘さのものなど、昔ながらの味わいが詰まっています。
【商品のご紹介】
つまみ煎餅(塩、小豆、生姜、抹茶)/みそ巻き/巻きウエハース/落雁/
煎餅(あられ、胡麻)/宝尽くし/金平糖
花伝書を元にしたオリジナル缶
缶に描かれているのは、花伝書の枠をモチーフとしたイラスト。
白と黒の絵柄は、素朴でありながら上品なデザイン。
様々なお相手へのギフトや手土産にお使いいただけます。
〜然花抄院(ZENKASHOIN)について〜
京都は室町通り。築300年になる江戸時代のむしこ造りの京町家に
京都室町御菓子司「然花抄院」は暖簾を掲げております。
花ある心で人々をもてなす聖なる場所でありたい。その想いを店名に込めました。
茶寮と工房、物販スペースを設え、菓子司の手作業によるたしかな味と技をご提供しております。
ふき世せの関連商品